【2025年版】マットレスのおすすめ10選を人気の17商品から徹底比較!

この記事では、2025年版おすすめのマットレス10選を紹介します。人気のマットレス17商品から5つの基本項目をもとに比較して解説しています。
これからどのマットレスを購入しようか迷っている方の手助けになれば幸いです。
人気のマットレス10個を5つの基本項目で比較!
ブランド名 | 価格(シングルサイズ) | 送料 | 支払い方法 | 保証期間/試用 | 硬さ |
---|---|---|---|---|---|
1.NELLマットレス | ¥79,900〜 | 無料 | クレカ・Apple Pay・Amazon Pay・後払い | 10年 | 中間〜かため |
2.ブレインスリープ | ¥44,000円〜 | ¥5,500以上無料 | クレカ・Google Pay・Apple Pay・Shop Pay・あと払い(ペイディ)・代金引換 | 1年 | 硬め(高反発) |
3.エマスリープ | ¥46,280〜 | 無料 | クレカ・後払い・分割・Google Pay・Apple Pay・代引き | 10年 | 普通〜やや柔らかめ |
4.リムネマットレス | ¥79,900~ | 無料 | クレカ・銀行振込・後払い(Paidy)、無金利分割決済(ジャックス) | 10年/120日試用 | やわらかめ |
5.雲のやすらぎプレミアム | ¥5,9800〜 | 無料 | クレカ・Amazon Pay・楽天ペイ・代引き・後払い | 100日返金保証あり | 低〜中反発 |
6.モットン | ¥44,800~ | 無料 | クレカ・銀行振込・代引き | 商品到着後~104日間/90日間お試しあり | 高反発 |
7.ウェクセルマットレス | ¥95,000〜 | 無料 | クレカ・Appe Pay・Google Pay | 10年/120日試用 | 硬め(高反発) |
8.NERUSIA(ネルシア) | ¥29,440〜 | 無料 | クレカ・PayPay・楽天ペイ・Amazon Pay・代引き(手数料0円)・銀行振込 | 90日返品保証 | やや硬め(高反発) |
9.ララパンダ | ¥22,980〜 | 無料 | クレカ・Google Pay・Apple Pay・Amazon Pay・PayPal・あと払い(ペイディ) | 商品到着後30日以内 | やや硬め |
10.源ベッド | ¥33,990〜 | 本州・九州無料 | 代引き、銀行振込、クレカ、PayPay(オンライン決済)、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット決済、楽天銀行決済 | 3年 | やや硬め〜硬め |
11.ソムレスタ | ¥59,800〜 | 無料 | クレカなど | 最大5年/120日試用 | 高反発(154N) |
12.エムール | ¥8,890〜 | 無料 | クレカ・ツケ払いなど | 商品による | 中反発〜かため |
13.エムリリー | ¥38,980〜 | 無料 | クレカ・後払い・分割 | 3年+30日試用 | やや柔らかめ〜高反発 |
14.GOKUMIN | ¥25,998〜 | 無料 | クレカ・AmazonPay・代引 | 30日/1〜8年保証 | 高反発スプリング |
15.エアツリー | ¥19,800〜 | 無料 | クレカ・代引・振込 | 1年 | 高反発(8cm構造) |
16.IWONU | ¥77,000〜 | 無料 | クレカ・後払い・分割 | 10年/120日試用 | カスタマイズ(高反発) |
17.エアウィーヴ | ¥115,500〜 | 無料/30日返品 | クレカ・その他 | 3年/30日試用 | 中反発(エアファイバー) |
マットレスの人気順に比較表をまとめてみました。これからそれぞれのマットレスの特徴やおすすめな理由などを紹介していきますので、引き続きご覧ください。
【2025年最新版】マットレスのおすすめ10選を厳選してご紹介!
それでは、2025年の最新のおすすめのマットレスを10個厳選してご紹介していきます。どれも人気のマットレスばかりなので、お好きな商品をぜひ選んでみてくださいね。
1.NELLマットレス
販売会社名 | 株式会社Morght |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 10年間 |
会社ホームページ | https://nell.life/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「NELLマットレス」は7万円台から販売されています。配送料は無料で、10年間の耐久保証があります。10年間耐久保証についてはこちらに詳しく記載されているので、購入前にチェックするのをおすすめします。
また、120日間の返品返金保証があり、NELLマットレスが身体に合わなかった場合、商品到着から14日以上120日以内であれば返品・全額返金してもらえる制度があります。
マットレスは2週間以上使用しないと、本当に自分の体に合っているのか判断するのが難しいため、しっかりお試しできるのはメリットと言えます!
まずはNELLマットレスが自分に合っているか試してみてくださいね。
悪い~中立な口コミ
あー、NELLマットレスあかんな
真ん中の硬いところが硬すぎて逆に腰痛いわ
返品— 黒酢 (@kuro969) July 3, 2025
NELLマットレスの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。正直NELLマットレスの悪い口コミはあまりありませんでした。少ない悪い口コミの中には「真ん中の硬いところが硬すぎて逆に腰痛い」というのがありました。
NELLマットレスが体に合わない人は、違うマットレスを試してみるのがいいでしょう。
良い口コミ
ここ7年ぐらいマニフレックスというマットレスを愛用してたが、最新型の高機能なマットレスが欲しくなり、色々調べた結果NELLマットレスを購入
コアラマットレスも気になってたが、体重あると柔らかすぎるとのことで、高反発のものに
一日寝てみたけど、安定感あり寝返りもしすくぐっすり眠れてGood pic.twitter.com/AOjknghnRK
— どしゅん (@dosyuun) April 22, 2025
ラミィちゃんの案件で紹介してたNELLマットレスめっちゃ良い‥
丁度いい硬さでベッドでダラダラしてしまう‥
起きれねぇ‥助けて‥— わにわに☃️ (@wasabiwaniwani) April 29, 2025
NELLマットレスに変えて数カ月
腰痛が劇的に良くなってる😭✨寝るのが怖くない。
寝坊ができる。
睡眠でチャージってこういう感覚だったんだ。腰痛ケアに今までアホみたいに金使ってきたけど、たった13万のマットレスでこんなに良くなるなんて😭
— ぴよまる🐤 (@piyomaru763) April 27, 2025
NELLマットレスの良い口コミを3つピックアップしてみました。中には「安定感あり寝返りもしすくぐっすり眠れてGood」「睡眠でチャージってこういう感覚だったんだ」という口コミもありました。
良い口コミが多く見られるのがNELLマットレスのおすすめポイントの1つです。
実際にNELLマットレスを使用して快適な睡眠時間を手に入れましょう♪
2.ブレインスリープ
販売会社名 | 株式会社ブレインスリープ |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 1年間 |
会社ホームページ | https://brain-sleep.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「ブレインスリープ」も、人気のマットレスの中でも比較的購入しやすい価格から販売されています。シングルサイズの場合ですが、こちらも4万円台から買うことができます。
配送料は無料で、1年間保証があり安心して利用できます。
また、支払い方法が多様で、クレカ・Google Pay・Apple Pay・Shop Pay・あと払い(ペイディ)・代金引換など、電子決済から現金払いまでが可能です。
ブレインスリープは今あるマットレスの上に重ねておくだけで、寝る時の姿勢をサポートしてくれます。ブレインスリープを使用して、快適な睡眠時間を手に入れてみてくださいね。
3.エマスリープ
販売会社名 | Emma Sleep Japan合同会社 |
料金※税込み | 【シングルサイズの場合】
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 10年間 |
会社ホームページ | https://www.emma-sleep-japan.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「エマスリープ」は、人気のマットレスの中でも比較的購入しやすい価格から販売されています。シングルサイズの場合ですが、4万円台から買うことができます。
配送料は無料で、10年も保証期間があり安心して利用できます。
また、100日のお試し期間があり、もしマットレスが体に合わない場合は無料で引き取ってもらうことができ、全額返金もしてもらえます。
※返品は15日以降からできます。
お客さんのことをよく考えたサービス内容なので、信頼できるのがおすすめポイントです。
悪い~中立な口コミ
2週間試せば慣れてきますから〜ってエマスリープの問い合わせで言われたけどまじ、2週間たって腰だけじゃなくて肩まで痛くなるって言うサービスつきよ
— くるむ (@kurumu000) June 27, 2025
エマスリープの敷布団体痛くなる気がする
これはもうマットレスをちゃんと買わないといけないかもねぇ— なおくんさん (@727_nato) May 26, 2025
エマスリープの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。正直エマスリープの悪い口コミはあまりありませんでした。あるとしたら、体に合わないといった内容の口コミで、製品に対しての悪い口コミはなく、使用感に個人差があるというものでした。
エマスリープが体に合わない人は、違うマットレスを試してみるのがいいでしょう。
良い口コミ
寝具を一新しました!
西川Air SI、エアウィーヴ02、
マニフレックスオクラホマ、
Newコアラマットレスなど比較して1番良かった
【エマスリープ プレミアム】
にしました!体型と好みで千差万別なので
絶対に寝比べるのがオススメです✨枕は西川Airの4DXにしました😁
睡眠の質⤴️期待です💤 pic.twitter.com/3LEG4tx9Du
— ぷう (@KuroPuusuke) May 23, 2024
約一年前からエマスリープのマットレスにしてるんだけど快適。マットレス大事だったんやな…先週1週間実家にいて、かなり体がバキバキになってしまったけど、帰ってきてからは快適。
— 帰ってきたナコメタル / nakometal (@__nakometal__) May 26, 2025
何度でも言いたいんだけどマットレスは絶対課金すべき。ニ○リからエマスリープに変えてから寝付きが良いし短時間でも熟睡出来るようになった。恐ろしく睡眠の質が爆上がりするから初期投資さえすれば実質タダ。人生変わる。エママットレスハイブリッドのアップデート版エマ・マットレスハイブリッドV2… pic.twitter.com/3DmCrAN5NB
— Nちゃん (@nnnchanpoyon) March 16, 2024
エマスリープの良い口コミを3つピックアップしてみました。中には「寝付きが良いし短時間でも熟睡出来るようになった」という口コミもありました。
実際にエマスリープを使用して快適な眠りを手に入れましょう♪
4.リムネマットレス
販売会社名 | 株式会社 LIMNE |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 10年間 |
会社ホームページ | https://limne.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「リムネマットレス」は7万円台から販売されています。シングルサイズからクイーンまで幅広いサイズのマットレスが取り揃えられています。
また、120日間の返品返金保証があり、体に合わない場合でも安心。リムネに往復の送料も負担してもらえるので気軽に試すことができます。
マットレスは高額なので、一括払いできないという方もいると思います。ですが、リムネなら無金利分割払いもできるので、月々の支払いの負担を減らすことも可能です。
お好みのサイズのリムネマットレスを選んで、快適な眠りを実感してみてくださいね♪
5.雲のやすらぎプレミアム
販売会社名 | 一番星/株式会社ロッピングライフ |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | なし/100日間返金保証あり |
会社ホームページ | https://kumonoyasuragi.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「雲のやすらぎプレミアム」は5万円台から販売されています。体の負担、特に腰回りのサポートを強化した雲のやすらぎプレミアムは、累計販売数30万個突破の人気商品です。
雲のやすらぎプレミアムは100日間の返金保証があり、お試ししやすいのが特徴です。100日お試し後、15日以内に連絡することで対応してもらえます。
通気性抜群で1年中快適な眠りを得られる雲のやすらぎプレミアムをぜひ1度試してみてくださいね。
6.モットン
販売会社名 | 株式会社グリボー モットンジャパン事業部 |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 商品到着後~104日間 |
会社ホームページ | https://motton-japan.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「モットン」は4万円台から販売されています。モットンは体圧分散に優れたマットレスで、腰への負担を軽減してくれると人気です♪
モットンの公式サイトでは、90日間のお試しができる保証が付いています。また、それとは別に交換保証も用意されており、商品到着後~104日間が保証期間となっています。
公式サイト以外での購入では交換保証の対象外のようなので気を付けてくださいね。
腰の負担を軽減したい方はモットン公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。
7.ウェクセルマットレス
販売会社名 | 株式会社ウェクセル |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料(沖縄本島は別途11,000円) |
保証期間 | 10年間/120日間の無料返品サポートあり |
会社ホームページ | https://wexel.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「ウェクセルマットレス」は9万円台から販売されています。機能と品質には妥協しない、でも、それ以外のものはムダを省き、シンプルにすることでコストを抑えた商品です。
また、ウェクセルマットレスは、120日間の無料返品サポートがあり、納得いくまで試すことが可能です。
さらに、10年商品保証サポートもついており、10年以内で製品に耐久性に不備が見つかった場合は、修理・交換もしてもらえます。
サポートも充実しているため、安心してお試し&購入ができますね♪
8.NERUSIA(ネルシア)高弾性ウレタンマットレス
販売会社名 | ビーナスベッド株式会社 |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 90日間返品返金保証あり |
会社ホームページ | https://www.bedroom.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「NERUSIA(ネルシア)高弾性ウレタンマットレス」はセミシングルの2万円台から販売されています。
ネルシアは耐久性抜群でへたりにくいのが特徴で、和室でも洋室でも使用しやすいのがメリットです。「敷布団とマットレスのいいとこどり」なのがネルシアです♪
90日間の返品返金保証も付いているので、しっかりマットレスの寝心地を試すこともできますよ。
マットレスのサイズも豊富に取り揃えられているので、自分にあったサイズのマットレスを選んでみてくださいね♪
9.ララパンダマットレス(lullapanda)
販売会社名 | Record株式会社 |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料 |
保証期間 | 初期不良品及び損傷が見受けられる場合に限り、商品到着後30日以内に連絡で新品と交換可 |
会社ホームページ | https://lullapanda.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「ララパンダマットレス」は2万円台から販売されています。
サイズもシングルからセミシングルまで幅広い大きさが取り揃えられています。配送料も無料です。
保証期間は初期不良の場合のみで、商品到着後30日以内に連絡することで新品と交換ができます。
ララパンダマットレスは、腰痛持ちの方向けに硬めのマットレスにしてあり、腰痛で悩んでいる方に人気のようです。
腰痛持ちの方は公式サイトで商品の詳細をチェックしてみてくださいね。
>>ララパンダの詳しい支払い方法はこちらから
10.源ベッド
販売会社名 | 株式会社チヨダコーポレーション |
料金※税込み |
|
配送料 | 無料(配送先が北海道、沖縄、各県離島、山間部等の中継エリアの場合は、別途送料が必要) |
保証期間 | 3年保証 |
会社ホームページ | https://www.minamotobed.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
「源ベッド」は安価なものでは3万円台から高価なものだと7万円近いものが販売されています。サイズの種類が豊富で、自分に合ったマットレスを見つけやすいのが特徴です。
源ベッド本店で購入した場合、3年保証もついているので、何かあったときも安心して対応できます♪
源ベッドでお好きなマットレスを選んで、快適な睡眠を実感してみてくださいね。
>>源ベッドの詳しい支払い方法はこちらから
迷ったら「NELLマットレス」がおすすめ!その3つの理由とは?
10個おすすめのマットレスをご紹介してきました。どれも人気のマットレスで魅力的なものばかりです。正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。
もし迷ってしまったらNELLマットレスが最もおすすめです。
- 10年間の耐久保証がある
- 120日間のトライアルができ、合わない場合は返品返金保証がある
- 良い口コミが多く、評判がいい◎
以上のことから、当サイトではNELLマットレスが最もおすすめです。以下のリンク先から公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください。